
昨晩ベットに入る時に首の痛みはなかったのに、
朝起きての首の痛みにびっくり!
挙句の果てに頭痛まで・・・
そんな辛さを抱えた方の症例です。
当院で施術を受けられた患者さん(28歳女性)の一例です。
<症例>
年度末の忙しさが終わり、仕事を終えて友人と居酒屋で楽しく過ごしました。週末ということもあり少し飲み過ぎましたが、帰宅しお風呂にゆっくり入って就寝しました。翌朝、目が覚めると首の痛みがあることに気がつきました。

以前経験のある寝違えだろうと思い、少し様子を見ました。しかしながら次第に頭痛が出てきたので市販の頭痛薬を飲んでみましたが、多少の変化はあるものの、首の痛みと頭痛も残っていたので、週明けに近所の整形外科へ向かいました。病院ではレントゲンを撮り、問題はないということで痛み止めの飲み薬と湿布をもらい、3日間くらいの安静を促されました。その後出社したところ、振り向けない私をみた上司が、ご自身の経験でカイロプラクティックを受けたらよかったことがあり、紹介してもらい来院しました。
1週間前に首を寝違えてしまい、一時期振り向くのがつらい時期がありました。2〜3日して痛みのほうはだいぶ落ち着いてきましたが、まだ振り返るときに首の痛みを感じます。もう1週間も経っているので早く治したいと思い、来院しました。
学生時代に、バレーボールをしている時にむち打ちのような状態になってから、慢性的に首が痛くなるようになりました。それからは、仕事をしていても常に首や肩がはっている感じがしてしまい、仕事に集中できなくなってしまいました。マッサージをうけても直ぐに戻ってしまいます。
2か月ほど前から軽い寝違えを何回か繰り返していました。そして、今朝目が覚めた時にも寝違えを起こしていました。さらに、今までよりも痛みがひどく、まっすぐ前を向いていることもできません。今は下を向いた状態が一番楽ですが、そうすると背中に痛みを感じます。
2週間前にゴルフに行った翌日から、首と肩に痛みを感じるようになりました。日を追うごとに痛みは楽になっていますが、痛みが抜けきりません。また、首を回すとこきこき音が鳴るのも気になります。
2〜3日前から、首が痛みます。朝の痛みが一番強く、首の動き自体も悪いような気がします。首を曲げたり伸ばしたりの動きで痛みを感じますが、動かしているとだんだん痛みが和らいできます。
昨日の朝、起きると首と肩の付け根に違和感がありました。そのうち治まると思い、仕事に出社しましたが、お昼ごろになってきてどんどん首の痛みが強くなっていきました。夜寝たら治まるかと期待をしていましたが、今朝も首が痛いので来院しました。
慢性的な肩こりにいつも悩んでいます。よくマッサージにも通っていて、いろいろな治療を受けたことがあります。今日は肩こりに加えて、首を右に向けると右の首に痛みを感じます。
1週間前から首を倒すと首に痛みがあることに気がつきました。仕事をしている時にも痛みを感じることはありませんが、振り向く時などに痛みを感じることがあります。そのせいで、怖くて首を回すこともできません。
昔から首や肩がこりやすい方でした。1年前に交通事故にあって、むち打ちになってから、首のこりがひどくなりました。振り返る動きをすると首に痛みを感じるようになりました。