ふとした時に感じる肩の動きの固さ。やり過ごしてきたのですが、毎晩ドライヤーをかける時に痛みを感じるようになりました。すると色々な場面で困ったことに気が付き始めた症例です。
当院で施術を受けられた患者さん(男性)の一例です。
<症例>
約3カ月ほど前から左肩に痛みが出始めました。思い当る原因は思いつきません。
痛みが出てから2か月ぐらいは、日に日に痛みが増していき、現在は悪化は止まりましたが、肩の動き
がいまいちで角度によって痛みがでます。
動かさなければ、何も問題はないのですが、髪を洗う時、ドライヤーを使う時、
電車のつり革をつかむ時に痛むので日常動作に支障がでてきました。
このままずっと肩が動かなくなってしますという不安感があり、しっかりと治したく
来院しました。
1週間前から肩こりがひどくなり、振り返ると右の肩に痛みを感じるようになりました。自分でもマッサージしてみましたが、こりすぎていて、自分の手が痛くなってしまいました。このままにしていてもよくならないと思い、来院しました。
4~5日前から、わきから腕にかけてピリピリとしたような痛みを感じるようになりました。思い当たることとしては、冷房を効かせた部屋で、パソコンを使ってデスクワークをしていたことです。わきの筋肉を自分で触ってみると、ぴりぴりとした感じがするので、このあたりから痛みが出ているのではないかと思います。
4か月前に、ふとしたことで脇腹を痛めてしまいました。整形外科に受診したところ、肋骨骨折だと診断され、安静にしているように言われました。それからは、腕を上げるのも慎重に行いながら生活していました。脇腹の痛みが治まってきて、いつもどおりの生活が送れるようになってから、肩の痛みがあることに気がつきました。今では脇腹の痛みよりも肩の痛みが気になり、生活に支障が出ています。
軟式野球で投手をしています。今まで肘の痛みに悩まされながら、投球をしてきました。その時は、だましだまし投げられる程度の痛みでした。しかし、シーズンオフが開けての練習の1球目で肩に激痛が走りました。それからは、投げるたびに激痛が走り、今ではまともに投げられない状態になってしまいました。整形外科でリハビリをしてみましたが、肩の痛みが改善することはなく、今もボールを投げることができません。
1週間前に朝起きた時から左肩と背中に痛みを感じました。1週間たって痛みも落ち着いてきましたが、痛みが抜けきらないので心配になって来院しました。
2週間前にゴルフに行った翌日から、首と肩に痛みを感じるようになりました。日を追うごとに痛みは楽になっていますが、痛みが抜けきりません。また、首を回すとこきこき音が鳴るのも気になります。
毎週末に草野球で投手をしています。1ヶ月ほど前に、3試合連投してから、ボールを投げる時に右肩に痛みを感じるようになりました。1週間経てば痛みも治まるので、そのまま投げ続けています。今は肩を回すとゴリゴリと音が鳴ります。
1ヶ月前から、不意な動きで肩が痛みます。肩の外側に痛みを感じることが多いですが、決まってここというよりは、場所が移動します。四十肩かと思いましたが、肩が痛みで挙がらないということはありません。
慢性的に肩こりがあり、マッサージにいくとすごく硬いと指摘されます。最近、趣味で行っているテニスのときに、サーブで肩を挙げると肩が痛いことに気がつきました。それからは痛みが気になって、サーブの練習も思うようにいかず、集中できません。