24歳 男性 会社員 いい姿勢を意識して座ると腰が痛くなる
昔から姿勢の悪さが気になっており、最近いい姿勢を意識して座るようにしています。しかし、いい姿勢を意識して座っていると、必ず腰が痛くなってきます。腰が痛くなってきた時には、一度席を立って、少し歩くと腰の痛みも落ち着きますが、また座っていい姿勢を意識して座ると腰が痛くなります。いい姿勢の作り方から間違っているのか、どうしたらいいのか分からずに来院しました。
姿勢
昔から姿勢の悪さが気になっており、最近いい姿勢を意識して座るようにしています。しかし、いい姿勢を意識して座っていると、必ず腰が痛くなってきます。腰が痛くなってきた時には、一度席を立って、少し歩くと腰の痛みも落ち着きますが、また座っていい姿勢を意識して座ると腰が痛くなります。いい姿勢の作り方から間違っているのか、どうしたらいいのか分からずに来院しました。
運送業者の仕事をしていて、トラックの運転中や、重い荷物を運んでいるときに腰が痛くなります。いつも痛みを我慢しながら仕事をしていますが、最近痛みが強くなってきました。運動不足で太ったことが原因ではないかと考えています。
仕事でずっとデスクワークをしているせいもあり、常に肩がこっています。少し前に、知人にマッサージしてもらったら、頭がとてもすっきりしたので、今まで受けたことがなかったマッサージを受けてみようと思いました。
昔から猫背だと周りから言われていて、自分でも座っているときや立っているときに背中が丸くなっているのが気になります。それが関係しているかわかりませんが、最近運動をすると腰が痛くなるとこが多くなってきました。前はそのようなことはなかったので、姿勢が悪いのと関係しているのか心配です。
普段から座っている時の姿勢が悪く、猫背になっている自覚があります。また、座っていると腰が丸くなってしまうので、時々腰が痛くなるようなときもあります。このままいくと、いつかぎっくり腰になるのではと思い、来院しました。
学生時代にバレーボールをしていて、腰を痛めてから慢性的に腰痛を感じています。最近では寝不足のときや新幹線での移動があると腰が痛くなります。マッサージにもよく通っていますが、1〜2日楽になるだけでほどんど効果が続きません。
仕事柄、一日中デスクワークをしていて肩がこります。仕事をしていると前かがみの姿勢になっているようで、それが原因だと思います。自分でも何とかしようとネットで見たいい姿勢をやってみましたが、余計に肩がこってしまいました。どうしたら肩こりがよくなるのかわからなくなってしまいました。
エーライフ神谷町プラス【閉院・統合しました】
国際基準の安心なカイロ・整体は!カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル4F
新御茶ノ水・淡路町・小川町駅B5出口すぐ
当院の東堂による治療家養成講座の動画です。
月〜金/10:00〜20:45(最終受付)
土/9:00〜17:45(最終受付)
日曜・祝日/定休日